ブログ

2025-03-17 20:53:00

自己流の失敗がわかったレッスン

【開催!】美味しい、楽しいが詰まったレッスン

 

 

 広島県尾道市 2・3日ふわふわパン

小麦と生米の二刀流

 

 kekkeパン教室♪

 

にしうらけいこ

 

自己紹介はこちら

プロフィール - 広島kekkeパン教室

 

 

 

 

IMG_2893.jpeg

 

 

またまた

冬に逆戻りの1日でした❄️

 

パン作りをされる方なら

発酵具合が変わるなーって

気になるところですね

 

 

 

  これがうまくいかなかった原因だった

 

 

生米丸パンレッスン

 

アレルギーや

グルテンが苦手なわけではないけど

 

気になるパンでした!

 

とか

 

お姉さんが

アレルギーで

ぜひパンを食べさせてあげたい!

 

いろんな方が参加してくださっています。

 

 

 

 

 

 

 

むかーしむかし…

 

ゴパンって

お米を入れて作る

ホームベーカリーがあったのを

知っていますか?

 

 

 

 

これで作っていたけど

 

成功があまりなかった💦💦💦

 

 

と、話してくださいました。

↓        ↓

 

今日のレッスンで

わかりました!

 

 

/

ざっくりな計量

\

 

だからうまくいってなかった😅

 

 

生米パンは

特に

計量を気をつけて欲しい材料があります。

 

 

だから0.1gまで計れる

デジタルスケール

 

 

 

を使っていただきます。

 

 

これが

ふわもち生米パンへの

成功の第一歩です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい!

楽しい!!

わかった!!!

 

 

をお持ち帰りいただきますね^_^

 

 

 

対面レッスン

4月は残席が残りわずかとなりました

気になるレッスンは

 

3月・4月対面レッスン情報はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

⬇️

LINEに登録してくださいね!

LINEからご案内もあります

 

 

 

kekkeパン教室♪

 

・3日経ってもふわふわパンを

◎対面教室(広島県尾道市)

◎オンライン

でレッスンしています。

 


広島県尾道市【対面教室】

レッスンメニューとスケジュールはこちらをご確認ください

対面レッスン空き情報 - 広島kekkeパン教室

 

 

対面レッスン日程とお申し込み

 

 

 

 

 

公式ラインでもご予約を受付いたします
↓  ↓
友だち追加

 

【オンライン】

ふわふわパン部(只今満席ため募集停止中)
究極の生米パン

憧れから褒められデニッシュ(冬季レッスン)

 

公式ラインから募集とご案内をしています
↓  ↓
友だち追加