ブログ

2025-03-30 15:04:00

講師から一番最初の贈り物

私からの最初のプレゼント

 

 

 広島県尾道市 2・3日ふわふわパン

小麦と生米の二刀流

 

 kekkeパン教室♪

 

にしうらけいこ

 

自己紹介はこちら

プロフィール - 広島kekkeパン教室

 

 

 

 

IMG_2893.jpeg

 

 

子どもが帰省していまして…

レッスンは3月前半に

まとめさせていただいていました。

ご迷惑をおかけいたします。

 

家族用のパンを

焼ける幸せ…時間にもさせて

いただいています^_^

 

 

 

 

 

 

前回持ち帰りをした

生クリーム食パンがよかった〜

と言うので

今朝の朝食用に焼きましたが…

 

若いって😓😓

 

起きません…💦💦💦

 

 

 

 

 

  レシピは最初のプレゼント

 

 

私はパソコン😂

苦手でして…

 

レシピは14年前の開講から

 

手書き

 

で作っています

 

 

 

小学生から使っている

年季の入った色鉛筆

 

ヤ◯◯トの工場見学でもらった

30cm尺

たちが相棒で、手放せません!

 

 

パンでもお料理、お菓子

なんでもそうですが

 

レッスンで最初に講師からお渡しする

 

贈り物がレシピ

 

 

 

レシピは

自分で書き込むのが上達のコツ

ではあります

 

が…

 

書きたいことが

たくさんありませんか?

 

私は手書きだから

 

最後にちょこちょこ〜

ポイントを書いたりします❤️

 

 

それでも

 

⚫︎やってみてわかったこと

⚫︎生地感

⚫︎成形のコツ…

 

 

書いていると

間に合わない💦💦

 

から、

私からお伝えするために

書いておきます^_^

 

 

 

 

 

 

 

レシピ作りや

書いている想いをインスタに

アップしたら

たくさんのコメントをいただきました。

 

 

 

 

    

・レシピが宝物
・パンへの愛情が伝わる
・レシピが増えるのが嬉しい
・細かなことまで書いてある

 

 

などなど

たくさんの嬉しい感想に

感謝しかありません。

 

ありがとうございます♪

 

さらには

 

⚫︎書き込み用

⚫︎予備

⚫︎予備(厚紙)

 

なんて方まで😭😭😭

 

丁寧に扱ってくださるのが

私も嬉しいです。

 

 

 

パン作りの楽しさ

パン屋さん超えのパン作りを

自宅で!

 

そんなことをお伝えできるように

 

14年目も心を込めて

レシピを作り

レッスンさせていただきます🍀

 

 

 

 

対面レッスン

 

4月は残席が残りわずかとなりました

気になるレッスンは

 

4月対面レッスン情報はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

⬇️

LINEに登録してくださいね!

LINEからご案内もあります

 

 

 

kekkeパン教室♪

 

・3日経ってもふわふわパンを

◎対面教室(広島県尾道市)

◎オンライン

でレッスンしています。

 


広島県尾道市【対面教室】

レッスンメニューとスケジュールはこちらをご確認ください

対面レッスン空き情報 - 広島kekkeパン教室

 

 

対面レッスン日程とお申し込み

 

 

 

 

 

公式ラインでもご予約を受付いたします
↓  ↓
友だち追加

 

【オンライン】

ふわふわパン部(只今満席ため募集停止中)
究極の生米パン

憧れから褒められデニッシュ(冬季レッスン)

 

公式ラインから募集とご案内をしています
↓  ↓
友だち追加