ブログ

2025-04-01 20:52:00

パンはレシピ通りには作れないから…

プロにはプロの見方がある

 

 

 広島県尾道市 2・3日ふわふわパン

小麦と生米の二刀流

 

 kekkeパン教室♪

 

にしうらけいこ

 

自己紹介はこちら

プロフィール - 広島kekkeパン教室

 

 

 

 

IMG_2893.jpeg

 

 

昨日は子どもの成人式前撮り

今どきは

 

ロケーション撮影

 

 

30年以上昔とは

随分変わりますね。

 

 

私が来てから

かなり眠っていた振袖ですが

 

 

小物をプラスするだけ

 

今どきになりました^_^

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

アングルと見え方の場所選び

 

 

プロカメラマンさんに

お願いすると

ポーズや細かなアングルを

こだわってくださるので

 

写真がグン!と

アップしました♪

 

 

 

 

  プロにはプロの技術がある

 

写真撮影しながら

やはり

 

プロの仕事だわー!

 

と言う会話になりました。

 

 

私も

パン講師をして

15年目に入ります。

 

 

この15年でたくさんの方の

パン作りを応援させて頂きました。

 

 

さらに

 

私自身も

生徒様からたくさんの学びを

させていただいています。

 

 

自分のパン作りだけでは

ここまでの

 

経験値

 

は増えないでしょうね…😅

 

 

 

    

自分が学んできたこと

経験値

 

 

 

 

 

これが

 

プロの仕事

 

に繋がっています。

 

 

 

独学のパン作りでなかなか

うまくいかないのは

 

パン作りは

レシピ通りにいかない

 

のです💦💦

 

 

⚫︎オーブンの違い

⚫︎室温・湿度

⚫︎粉

 

パッと簡単な部分では

これらが変わると別物🤣🤣🤣

 

 

成形も

 

⚫︎ひねり方

⚫︎めん棒の当て方

⚫︎端の揃え方

 

 

ほんの少しでパンの

見た目が変わります。

 

 

 

あら、

振袖やお写真と一緒でしょう^_^

 

 

 

 

ラウンド食パンの

焼きや発酵具合を悩まれていた

生徒様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイスで

ニッコリ爆笑

 

パンが変わりました❣️

 

 

 

これが

パン講師が後押しできること

 

パン作りで

テンション上げてもらいます⤴️

 

 

 

これが

 

私がパン講師として

お伝えさせていただいている

 

ことです^_^

 

 

 

 

対面レッスン

 

4月は残席が残りわずかとなりました

気になるレッスンは

 

4月対面レッスン情報はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

⬇️

LINEに登録してくださいね!

LINEからご案内もあります

 

 

 

kekkeパン教室♪

 

・3日経ってもふわふわパンを

◎対面教室(広島県尾道市)

◎オンライン

でレッスンしています。

 


広島県尾道市【対面教室】

レッスンメニューとスケジュールはこちらをご確認ください

対面レッスン空き情報 - 広島kekkeパン教室

 

 

対面レッスン日程とお申し込み

 

 

 

 

 

公式ラインでもご予約を受付いたします
↓  ↓
友だち追加

 

【オンライン】

ふわふわパン部(只今満席ため募集停止中)
究極の生米パン

憧れから褒められデニッシュ(冬季レッスン)

 

公式ラインから募集とご案内をしています
↓  ↓
友だち追加